チニングに必要な道具と釣り方

チヌ(クロダイ*以下チヌに統一)をルアーで狙う釣り「チニング」について、必要な道具釣り方を紹介していきます。

*この記事を書いたTS氏

・チニング歴・・・15年以上前からですが、頻度はそんなにです(笑)

・主戦場・・・小浜、舞鶴

 
TS氏
チヌ釣りは、小さい頃からやっていました。その頃は、チニングなんて釣りは聞いたことが無かったですが、最近では、専門のタックルやルアーが販売していますよね。比較的簡単に釣れる魚なので解説するまでも無いかも知れませんが是非ご参考に!!
 




チヌはルアーでも釣れる人気の魚




チヌ(クロダイ)
広島のどこぞの筏で

チヌは、磯釣りで沖アミやサナギなどを餌に釣る「フカセ釣り」が一番ポピュラーですが、実は、ルアーでも比較的簡単に釣ることが出来ます。

鯛と同じようにカンカンと叩くような引きが特徴で、力強さも抜群なので、なかなか楽しめます。

チヌは、雑食性で何でも貪欲に喰らい付いてきますが音や気配に敏感で、警戒心が強いので、釣りには繊細な注意が求められます。

チヌが狙えるポイント

チヌは何処にでも居ます(笑)

沿岸のかなり浅いところにも居付いていますし、磯にも川にもいます。

私の経験では、ボート釣りだとしても水深20mくらいまでの浅場が釣りやすく、一番釣りやすいのは汽水が混じる河口です。

砂地にゴロタ石が点在するような環境であればベストです。

チヌが狙える時期・時間

基本的には、チヌは一年中釣れる

他の魚と同様に、水温が20度くらいになってくる時期が最盛期で、春・秋が最も釣りやすい時期にはなります。

特に春先は「乗っ込みシーズン」と言われ、大型のチヌが産卵のために潮の流れが緩い浅場に接岸してきます。

藻場を中心に攻めると釣果が上がりやすい時期です。

秋も、越冬に備えた爆食いが始まると釣りやすいです。年間を通して最も数が釣れるのは(場所にもよりますが)10月、11月です。

冬場でも釣れなくは無いですが、チヌの適水温は15度くらいからなので、活性は低いです。

しかし、そんな中でも、温水が流れ込むポイントを見つけると結構釣れるようです。

チヌを美味しく食べる為に

①水質のキレイなところで釣る

②冬場に釣る

チヌの刺身
チヌの刺身

チヌが美味しいかどうかというのは、評価が分かれることが多いです。

というのも、釣れる地域によっての差が大きいからです。

チヌは、生息する地域によって食べ物の種類も違いますし、泥の溜まっているような海ではモロに匂いがうつってしまいます

ですので、美味しく食べるなら、水質のキレイな場所や、磯釣りをオススメします。

夜釣りは簡単

時期に関わらず、警戒心が強い魚の為、日中は難しいです。難しいと言っても、全く釣れないわけでは無く、影や物音に注意をすれば問題はありません。

他の魚と同じように、朝まず目、夕まず目も釣りやすい時間帯になります。

そして、最も簡単に釣れるのが夜間です。

チヌ釣りにおいて、光と音には注意が必要で、その片方が解消されるだけでものすごく釣りやすくなります。

*ヘッドライトで水面を照らしたりするのはNGです

チヌの夜釣り
チヌの夜釣り

チニングに必要な道具

チニングは近年になって広まってきた釣りで、専門のロッドやリールというものは数少ないです。

ですので、大体の人はエギングやライトゲームに用いるタックルを代用しています。

 
TS氏
好みもあると思いますので、平均的な観点からオススメの道具を紹介します。

ロッド

ロッドは6~9Ftくらいのものが使い易いと思います。

ジグ単のアジングロッドではやや頼りないので、キャロ専やメバリングに用いるくらいのライトゲームロッドから、エギングロッドが使えます

リール

2500番前後で対応できます。

特にオススメとかはありませんので、予算やロッドに合わせてお好みで選択してください!!

ライン

0.4号から1号くらいまでのPEラインで対応できます。

中には70㎝オーバーといった怪物も釣れますが、陸釣りでは、大抵が30~50㎝なので出来るだけ細いラインを使いたいところです。

リーダーには、フロロカーボンの4~10lbを結んでおけばいいでしょう。

PE0.3号で50㎝をタモ無しで抜いたことあります。出来るだけ細くを意識しています。

ルアー(ハードルアー)

ルアーは、3~10g程度のものを使用することが多いです。

トップウォータープラグ、ミノー、バイブレーションなど、何でも使えます。

*ショップ内でチニングに使用出来るもの

地味ですが、釣果が良いのはラバージグです。鯛ラバでもチヌが釣れますので納得です。

ラバージグにグラブ系・クロー系のワームを組み合わせるのが鉄板になっています。

ルアー(ソフトルアー)

ソフトルアー(ワーム)で釣るのも有効です。

要領としては、メバルやカサゴを釣るのと変わらないので、ジグヘッド(3g~)やキャロライナリグを用いてボトムを叩きましょう。

オススメは、クロー系のワームです。

 

釣って楽しく、食べて美味しく

チヌ釣りにハマる人が多い理由として、どこででも簡単に釣れることと、ファイトも楽しめることがあります。

真鯛と違い、主に浅場で釣れますし、居付きの魚が多いため、群れを探す必要もありません。

そして、美味しく食べることが出来る、というのは、チヌを何匹も釣って食べたことがある人なら納得でしょう。

チニングをゲームとして単純に楽しむなら、汽水の混じる河口をオススメしますし、釣って美味しく食べたい、と言うのであれば磯場をオススメします。




最新情報をチェックしよう!