人魚の浜航空写真

【海釣りポイント】人魚の浜@福井県小浜市

人魚の浜航空写真

福井県小浜市にある海釣りポイント人魚の浜」を紹介します。

人魚の浜は、小浜市の中心地に近い砂浜で、夏場にはたくさんのお客さんで賑わう有名な海水浴場でもあります。

人魚の浜は、東側のテトラポット地帯と、西側の小さな防波堤とに分かれています。

釣り人に人気なのは圧倒的に東側ですが、それぞれ特徴あるポイントなので詳しくご紹介します。

安全度 4.5
利便性 4
オススメ度 3




ヒラメ・マゴチ・キスが良く釣れている




メインの東側テトラポット地帯からの釣りが多いですが、海水浴場ということもあり、非常にキレイなので、

そのまま海に入ってする「サーフフィッシング」もオススメです。

TS氏
一帯は砂地になっていますが、テトラポットや、藻場もあるので、意外と何でも釣りになります。特に、サーフエギング・ショアジギングも快適に出来ます。
*こちらの記事も参考にしてください
*近隣の釣具屋情報
関連記事

・釣りに行く際、あの仕掛け忘れた。 ・今日のポイントの近くに釣具屋あるのかな。 ・こんな時間だけど営業しているのかな。 こういったお悩みはきっと釣り人の皆様でしたら確実にあると思います。 […]

アクセス方法

人魚の浜アクセス方法
Google MAP

近隣に小浜漁港、小浜駅もあり、海のほうに向かっていけば簡単にたどり着きます。

人魚の浜航空写真
航空写真

釣りポイント・駐車場は、大きく分けると東と西にあり、基本的には東側駐車場近辺のテトラポット帯がメインの釣りポイントになります。

写真

人魚の浜東駐車場
人魚の浜東駐車場

東駐車場がこちらです。

撮影時は土曜日ということもあり、多くの釣り人が竿を振っていました。

一目で分かると思います。

人魚の浜駐車場
人魚の浜東駐車場

駐車場スペースは広く、すぐ北側が海となっていますので気軽に立ち寄って釣りをすることが出来ます。




人魚の浜のテトラポット
テトラポット

このようにテトラポットが続いているポイントです。

人魚の浜西駐車場
人魚の浜西駐車場

実は、存在すら知らなかったのですが、西駐車場というのもありました。

小さな堤防
西駐車場近辺

ただ、周りにも石が積んであって流れも無く、水深が無いので、わざわざこちらを選択する意味も無さそうです。

*良いポイントだったとしたらすみません・・・

特徴

人魚の浜のテトラポット
人魚の浜のテトラポット

テトラポット越しに遠投をしてズル引きで釣っている人が多いように思います。

ここのテトラポットは、乗りやすい形状なので、この上からでも比較解安全に釣りが出来ますし、

万が一落ちたとしても、誰かしらいる安心感もあります。

狙える魚種

テトラポット地帯では、根魚の穴釣りも可能で、遠投では、キス・マゴチ・ヒラメを狙うことが出来ます。

インターネット情報でも、キスの釣果情報は多く、私も一度しかしていませんがフラっと寄って5匹ほど釣った記憶があります。

小浜一帯の海岸沿いは、これらの砂地に生息する魚種を中心に、アオリイカも接岸してきます。

特に、サーフエギングがハマると、全然スレていないのでめちゃくちゃ簡単に釣れます。

*こちらの記事も参考にしてください

関連記事

STAYが紹介している関西発オススメ海釣りポイント情報を一覧にしました。 各記事内では、アクセス方法・航空写真・特徴・狙える魚種について解説しています。 *随時更新中 ⇒5段階の星評価でSTAYのおすすめ度[…]

*餌木10個セットケース付き販売中です

格安ルアーショップ(釣具)【STAY1988】

初心者から上級者まで、多くの釣り人のお役に立てるルアー専門店を目指しています!! オススメのルアー・餌木などセットで格安…




人魚の浜航空写真
最新情報をチェックしよう!