和歌山県御坊市の海釣りポイント「上野漁港」について紹介します。
上野漁港は、アジ、アオリイカ、グレなどがメインの釣りもので、特にアオリイカは数釣りが楽しめるポイントとして非常に有名です。
駐車スペースも広く、比較的安全な堤防ですので小さなお子様連れのファミリーでも安心して釣りの出来る環境です。
*テトラポット周辺は危険です。
【上野漁港】アオリイカが狙える
安全度 | 4.5 |
利便性 | 4.0 |
オススメ度 | 4.5 |
・釣りに行く際、あの仕掛け忘れた。 ・今日のポイントの近くに釣具屋あるのかな。 ・こんな時間だけど営業しているのかな。 こういったお悩みはきっと釣り人の皆様でしたら確実にあると思います。 本記事の内容は、 【[…]
アクセス方法

交通手段は、ほぼ車の一択。「印南IC」から約10分の距離。
航空写真から見ると分かるかも知れないが、内海は砂地になっており、外海は水深が深い。
外海はテトラポットが敷き詰められているため、ルアーフィッシングや投げ釣りを行う際には飛距離が必要です。
駐車スペースから
二つの堤防から成る漁港で、どちらも釣り場としては似たようなもので、どちらを選んでも良い。
写真の位置だけでなく駐車スペースはある。
外海のテトラポットは中級者向け
外海にはテトラポットが敷き詰められていますが、大きさは中くらいで、形状としては平らな面が少ないためやや危険です。
体力や運動神経に自信のない方や、安全装備が不十分な方にはオススメ出来ません。
足場の良い堤防
外海側に堤防はありますが、それほど距離は有りませんので、跨いで釣りをすることが可能です。
外海、内海のどちらもそれなりに水深は有るように思いますので、波や手持ちの仕掛けに合わせて臨機応変に釣り方を選択しましょう。
内海側
堤防の先端近くまで来ると、それなりに水深も深くなり、写真のポイントは外海の波が強い時でもその影響を受けにくいのでオススメです。
先端部
この辺りで水深が5~8mほどあり、沖に投げると急なカケ下がりになっているのがわかると思います。
人気ポイントではありますが、ここを陣取ることが出来ればその日は楽しく釣りをすることが出来るでしょう。
特徴
冒頭にも記載した通り、アオリイカの有名ポイントです。
アオリイカが釣れるということは、もちろんアジの魚影も濃く、年間を通してアジングを楽しめるポイントです。
堤防先端部は混みますが、テトラポットに上っての釣りをする人は多く無いので、安全に気を付ければ外海での釣りも楽しむことが出来ます。
狙える魚種
基本的には多種多様な魚を狙うことが出来ますが、有名なのはアオリイカです。
外海は水深が深く、潮通しが良いので、チヌ・グレを狙ってフカセ釣りをする釣り人も多くいます。
コンビニが近くて便利な釣りポイントでした(笑)
港内にトイレは無いものの、近隣にセブンイレブンがあって、買い物も出来るしトイレも出来るしで助かったのを覚えています。
取材時はフカセ釣りをする人が数人おられましたが、アオリイカで有名なポイントだということで地元の釣り人からも話を伺いました。
冒頭で述べた通り、比較的安全なポイントですし、テトラポット気を付ければ子供でも安全に釣りをすることが出来ます。
是非、和歌山県御坊市での釣りポイントを探している方は、一度訪れてみて下さい!!
*こちらの記事も参考にしてください
STAYが紹介している関西発オススメ海釣りポイント情報を一覧にしました。 各記事内では、アクセス方法・航空写真・特徴・狙える魚種について解説しています。 *随時更新中 ⇒5段階の星評価でSTAYのおすすめ度[…]