【海釣り編】ボウズ逃れ…何が何でも釣ってやる!!

せっかく釣りに行ったのに何も釣れない、いわゆる「ボウズ」は釣り人にとって何としても避けたいことです。

この記事では、海釣りで実績のあるボウズ逃れの方法を紹介します!!

*大前提ですが、全く魚がいない条件は想定していません

TS氏
釣り歴20年程ですが、これまで何度も何度もボウズを喰らってきました。友人、嫁さんだけならまだしも、最近では4歳の子供にまで「下手糞」と罵られます。しかし、「何が何でも釣って帰る」とあらかじめ決めていれば、ある程度ボウズ逃れが出来るようになります。そんな方法を紹介します!!




海釣りにおけるボウズ逃れの対象魚




まず、ボウズ逃れをすると言っても、何でも良いことは無いと思うので、ちゃんと美味しく食べられる魚限定で話を進めていこうと思います。(笑)

個人的に、ボウズ逃れで狙うのは、季節にも影響されますが、下記の優先順です。

  1. アジ
  2. 根魚(カサゴ・メバルなど)
  3. キス・サヨリなどの季節もの

アジ、カサゴ、メバルと言えば、簡単に釣れて美味しく食べられる代表格の魚でしょう。

それ以外にも状況によっては狙いやすい魚(イカなども)はありますが、①アジと②根魚に関してはほぼ一年中どこでも釣ることは可能です。

順番に釣り方・仕掛けを解説していきます!!

何が何でもアジを釣る方法

アジを釣るための方法として真っ先に挙げられるのがサビキ釣りでしょう。

サビキ釣りはボウズ逃れの初歩中の初歩で、誰もが経験したことのある釣法でしょう。

サビキ釣りをしていて、周りが釣れていて、自分だけ釣れない時というのは、何か原因があります。

  • タナ(深さ)が合っていない
  • 針が大きすぎる
  • 場所が悪い

これらを解消しても釣れない場合に有効なのが、夜間限定ですが、「集魚ライト」です。

集魚ライトは、撒き餌と違い、効果が出るのに時間は掛かりますがずっと継続するという強みがあります。

光にプランクトンが集り、それを食べに小魚も集まるという単純な仕組みです。

ですので、その小魚を狙う魚(イカ)をおびき寄せる方法としても有効という訳です。

それでも釣れない時は・・・

その場所が実績のある場所であれば、サビキで釣れなくてもアジングでなら釣れるということもよくあります。

アジングのほうが有効な場面は下記の通りです。

  • 潮の流れが速すぎる
  • 活性が低い
  • 小さいサイズが居ない

そういうときは思い切ってアジングに切り替えてみるのも有効です!!

何ならボトムから幅広く狙うことで根魚も釣れますし、時にはシーバスや青物も釣れるときがあります

*こちらの記事も参考にしてください

関連記事

この記事では、「アジング」で使う道具を「必要・割と必要・あれば便利」の3段階に分けて紹介し、釣り方についても、初心者の方でも分かり易く解説します。 *この記事を書いたTS氏 ・アジング歴約5年(主に春と秋シー[…]

何が何でも根魚を釣る方法

根魚だけを狙うことって私は少ないのですが皆さんどうでしょう??

地味な釣り方なので、正直、面白い釣りにはなりにくいです。

しかし、対象となる魚は、カサゴ・メバルを筆頭に、アイナメアコウ、ハタといったそうそうたる美食魚です。

一般的にこれらの魚は雑食性かつ獰猛なので、何でも釣れます。

エサ釣りでよく使われるエサとしては、ゴカイイソメです。これらを五目釣りで底を取ってズル引きするのが良く釣れるパターンでしょう。

テトラポットに「よっちゃん」をぶち込む!!

メバル

そんな一般的な釣り方は置いといて、どうしても紹介したいボウズ逃れ釣法が、

ブラクリ+よっちゃん」です。

よっちゃん
ボウズ逃れ最強のエサ

ブラクリは使い易いのでオススメですが、別にジグヘッドでも何でもOKです。

このようなテトラ場に行って、テトラの隙間に落としてみましょう。

どんなものが良く釣れるのか、今まで散々試してきましたが、よっちゃんほど経済的で良く釣れるエサは無いです!!(笑)

何が良いかと言うと、とにかくエサ持ちが良いということです!!

個人的には、これが最強のボウズ逃れ釣法だと思っています。

*ただし、テトラポットが良い感じに無いと出来ないので事前リサーチが必要

関連記事

STAYが紹介している関西発オススメ海釣りポイント情報を一覧にしました。 各記事内では、アクセス方法・航空写真・特徴・狙える魚種について解説しています。 *随時更新中 ⇒5段階の星評価でSTAYのおすすめ度[…]

季節によってはキス、サヨリなども簡単に釣れる

ボウズ逃れというよりはメインで狙うことが多い魚種かと思いますが、

例えばルアーフィッシングでフィッシュイーターを狙っていたけど釣れねぇー!!ってときに

時期さえ合えば比較的簡単に釣れる魚です。

どうしてもの時は針を小さめに!!

少しでも確率を上げる為には、より小さい針を使うことが有効です。

やばいなぁーってなってきたときに使える極小仕掛けを準備しておきましょう!

ボウズも勉強!!切り替えが大事!!

この記事で紹介していることを実践することで、ボウズ逃れの確率は飛躍的に向上するかと思います

しかし、それでも釣れない時は釣れない!!

そういうときは、切り替えが重要です。

例えば、釣り番組に出ているプロですら何度もボウズは経験している。周りも釣れていない仕方ない・・・

というように、自分だけではないということを客観的に認識し直しましょう。

TS氏
相方のAY氏ですが、一緒にエギングに行き、私がボウズだったときに散々煽られ非常にイラついたことがあります。よくあることですが、複数人で釣りに行ったときにボウズの人がいた場合には気をつけてくださいね(笑)
*こちらの記事も参考にしてください
関連記事

魚種別関連まとめ(随時更新中) アジ [sitecard subtitle=関連記事 url=https://stay1988.info/ajing/ target=] シーバス(スズキ[…]

 

 




最新情報をチェックしよう!