和歌山県みなべ町の「堺漁港」は、長い防波堤で釣りのし易い環境の海釣りポイントです。
地形的には、突き出たところにある漁港で、商店などの施設は少ないですが釣りをする環境としてはかなり良いポイントです。
駐車スペースも十分にありますし、混雑することも多いようですが、長い防波堤で収容人数も多いです。
釣具屋も近くにあり(釣太郎みなべ店)、四季を通じてありとあらゆる釣り物を狙うことが出来ますので、非常に人気の釣りポイントとなっております。
万人の欲求を満たす好釣場「堺漁港」
安全度 | 4.5 |
利便性 | 3.5 |
オススメ度 | 4.5 |
・釣りに行く際、あの仕掛け忘れた。 ・今日のポイントの近くに釣具屋あるのかな。 ・こんな時間だけど営業しているのかな。 こういったお悩みはきっと釣り人の皆様でしたら確実にあると思います。 […]
アクセス方法

最寄りのICが無いため、車で行くにも多少不便を感じるかもしれませんが、駐車スペースは「森の鼻」を含めきちんとありますので、ファミリーでも来易い場所ではないかと思います。
近隣の地磯で釣りをしたい方はこちらも参考にしてください。
目と鼻の距離の釣りポイントです。
和歌山県みなべ町の地磯、通称「森の鼻」について紹介します。 左右に小さな堤防が伸びており、そこからでも投げ釣りが出来ますし、干潮時は岩場の奥の方まで歩いて釣りが出来ます。 グレやチヌ、夏以降はキス・アオリイカなどを狙うことが出来[…]
航空写真
左右の防波堤からの釣りになります。
先端には灯台があり、そちらは外向きにテトラが敷き詰めてあります。
手前のほうはテトラが無い場所もありますので、そこでは足元での釣りも容易になっています。
2021年7月時点で立ち入り禁止区間有
2021年7月時点で、工事中のため立ち入り禁止区間が設けられていました。
現場の状況に応じて適切な対応をお願い致します。
長い方の防波堤
写真の通り、先端まではそれなりの距離が有り、収容人数は多めです。
また、手前側は、海藻が浮いているものの、テトラが敷き詰められていない場所もあり、手前での釣りが可能です。
内海
内海は、防波堤のお陰で波は皆無で、ファミリーでも釣りのしやすい環境です。
船が停泊していますので、迷惑を掛けないように心がけましょう。
水深もそれなりにありますので、大型のアジやカサゴ、メバルも狙うことが出来ます。
この記事では、「アジング」で使う道具を「必要・割と必要・あれば便利」の3段階に分けて紹介し、釣り方についても、初心者の方でも分かり易く解説します。 *この記事を書いたTS氏 ・アジング歴約5年(主に春と秋シー[…]
立ち入り禁止区間
先端の場所が最も水深があり、広範囲を狙うことの出来るベストポイントになっていますが、2021年7月時点では立ち入り禁止区間になっておりました。
外向きに遠投をオススメします
真ん中より先はテトラ帯になっておりますが、水深がありますので、大型の回遊魚を狙うのにはオススメのポイントです。
特に、タチウオのシーズンはかなりしっかりと群れが周ってくるということで、人気のポイントとなっております。
*こちらの記事も参考にしてください
海のルアーフィッシングのターゲットとして人気なのが小型回遊魚です。 ソウダガツオ・ツバス(ブリの幼魚)・ハマチ・サバ・タチウオなどのことを指します。多くの場合は群れを作り、エサを求めてほぼ決まった同じ場所に姿を現す魚が小型[…]
特徴
水質がキレイで水深がありますので、ありとあらゆる釣りに向いている釣りポイントです。
ただし、人気のポイントですので、場所取りに苦戦するかもしれません。
出来れば、ジグや泳がせ釣りで広範囲を探りたいところです。
アオリイカシーズンには、防波堤一帯が隅に染まる場所です。近隣の「森の鼻」と併せて釣行するのがオススメです。
初心者から上級者まで、多くの釣り人のお役に立てるルアー専門店を目指しています!! オススメのルアー・餌木などセットで格安…
狙える魚種
アオリイカ・アジ・タチウオ・メバル・チヌ・グレなどなど、多くの魚種を狙うことが出来ます。
釣り場状況要確認ですが環境はかなりイイ
取材に行った時期(2021年7月)には、工事中のために防波堤先端までは行けませんでしたが、それでも十分な釣りスペースがあり、環境としては文句のない釣り場でした。
近隣にも多くの良い釣りポイントがあるため、和歌山県での釣りは良い悩みがたくさんありますが、その中でも、様々なニーズを満たしている「堺漁港」は、あらゆる釣り人にオススメ出来るポイントです。
*こちらの記事も参考にしてください
STAYが紹介している関西発オススメ海釣りポイント情報を一覧にしました。 各記事内では、アクセス方法・航空写真・特徴・狙える魚種について解説しています。 *随時更新中 ⇒5段階の星評価でSTAYのおすすめ度[…]